常に自信が無いのは、人生に経験が少ないからだ。女性の仕事に必要な経験とは何だろうか。女性だからこうでなければいけないとか、こんな経験がないと上手く渡って行けないとか、今までそんな事を深く考えた事が無い。やりたいようにやって来た訳ではない。ただ出来る事をやって来ただけだ。要するにチャレンジ精神が無かったのである。だから年を重ねて今初めて、もっとするべき経験があったのではないかと後悔ばかりしているのだ。周りが経験豊富な人ばかりだと尚更焦り、惨めな気持ちになる。誰でもそんな風に感じる事は一度くらいあるのではないだろうか。自分に足りないものはたくさん見つけられるのに、足りているものはどんなに手探りをしても見つからない。
女性の仕事に必要な経験やスキルとは何だろうか。対象が女性に限らず、それはやはり打たれ強さなのかなと思う。根性とも言うが、とにかく逆境に強い事は生きて行く上では必要である。辛い経験がある程、人は強くなるものである。しかし今の時代、うつ病や失調症を患う人も少なくない。経験が人を病ませてしまう事もあるのだ。
それでも辛くても、一年後二年後の自分が自信に満ちているのであれば是非いろんなことを経験しておきたい。歩んで来た道が無駄なものではなかったのだと、誰でも思いたい筈だ。現状によってはそう感じる事が難しい時もあるが、将来に生かせるかどうかは自分次第なのだ。未だ自分に足りないものは未知数であるが、他の人の経験を知り、自分のものにしてみるのも良いと思う。女性の仕事に役立つ経験をこれからも身につけて行く事が出来るように頑張っていきたいものだ。>>women-counseling.org<<